カテゴリ
mi_waについて。
最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 最新のコメント
タグ
代々木公園・代々木上原(369)
人形町・水天宮(114) ベーグル(113) 渋谷(50) 365日(49) カタネベーカリー(43) プチメック(43) 新宿(43) Zopf(41) LIFE SON &TARUI BAKERY(39) tecona(38) OZO BAGEL(33) オフィス街(31) CENTRE THE BAKERY(26) VIRON(26) 銀座(25) パーラー江古田(24) オフィス街パン屋(23) ル・シュクレクール(21) POTASTA(20) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018.12.15 土曜の夜、地方から上京している友達を渋谷案内♪ 代々木公園の青の洞窟にも案内、スクランブル交差点も(笑) ご飯をどこにしようか考えていなかったので、とりあえずヒカリエやストリームなどにも行ったが、特に食べたいものに遭遇できず、彷徨う羽目に…。そんなとき、ふと渋谷と言えば…行きつけのリゾカレがあったじゃないか! 行きつけといってもチビ子が生まれてからはほとんど来られずだったので、久々にこられて感無量! ![]() 肉のせポテトサラダ。そうそう、リゾカレはいつもなにかしらポテトサラダの上になにか乗ってる。 ![]() ![]() 友達にとっては、初めての見知らぬ店なので、私ひとりがテンションあがっていたのかもしれない…けれど、個人的にはとてもよい夜だったのでした☆ ▲
by miwa-pain
| 2018-12-15 18:00
| 飲む・食べる
|
Comments(0)
2018.7.21 チビ子、ついに人生初の夏休みに突入。 (…といいながら、もう1ヶ月経過しようとしている…ほぼ1ヶ月遅れの記事更新(笑))
▲
by miwa-pain
| 2018-07-21 12:00
| パン@都内
|
Comments(0)
2017.8.11 山の日の家族行楽は、区民プールへお手頃に(笑)。 その帰りに、渋谷東のコーヒーハウスに立ち寄り、サンドイッチランチ♡ 大阪のパン友が出張のたびにここにくるほどのお気に入りだそう。渋谷のあっち側(東)なので、なかなか行くタイミングがなかったけれど、区民プールがそっちの方だったのでチャンス! ![]() まだオープンして数年程度なのだけど、なんだか貫禄のある雰囲気。どこか、外国のコーヒースタンドに似ている(無駄の無さ、広くないのに広く感じる、その空間づかい等)。あふれる美学。マスターもバイトクンもほんと気さくでいい感じ。友達がハマるそのわけがわかる気がする! ![]() ![]() ![]() またプリンとコーヒーとあの空間目当てにチャリンコ走らせよう♡
▲
by miwa-pain
| 2017-08-11 13:00
| ランチ
|
Comments(4)
2017.4.28 両親が上京中。今日は母と二人でセルリアンホテルのクーカーニョで少し早めの母の日ランチを。 結婚式を挙げたここのホテルには夫と二人で五回ほどアニバーサリーに来ているけれど、ここ3年くらいご無沙汰。まぁ、そうなりますわな(笑) そこで、母を連れてのセルリアン。久々の40階の眺望を眺めながらのランチは大満足!! 以前と比べて変化したのは、メニューの呈示がタブレットになった、ということ。 それでおなかがいっぱいになってメイン2品だと最後はやっつけになってしまうので(もったいないけど)、今日はメインは1品のみのコースに。それはやはり大正解。パン全種類、しっかりおなかにおさめてきました♡ ・トマトのパン ・バゲット ・バジルのパン ・クルミのエピ ・フランス産粉のバゲット ・パンオレ 久々のクーカーニョ、堪能できました♪ 母も喜んでいた模様。![]() ![]() ![]() いつもGWは札幌に帰省しているのにたいした母の日できていないから今回は本当に来られて良かった。
![]() ▲
by miwa-pain
| 2017-04-28 12:00
| ランチ
|
Comments(0)
2016.11.26 気持ちの良い秋晴れの週末! 今週末の代々木公園はスペインフェスでした! 渋谷に所要で自転車で出かけているパパとチビ子と、代々木公園で待ち合わせるためあとから自転車で追いかける。そのついでに寄ろうとしたPathはあいにくクロワッサン売り切れ(とほほ)。 ![]() ![]() ▲
by miwa-pain
| 2016-11-26 12:00
| パン@都内
|
Comments(0)
2016.2.10 ママ友さんのお宅で打ち合わせという名の飲み☆ お忙しいのに用意しておいてくれたのは…ロブションのパン♡♡♡ ![]() 画像にはないけれど、カレーパンや大好きマロンクリームパンも♡♡♡ この時期、チョコとバターのバゲットサンドイッチをいろんなお店で見るけれど、さすがはロブションのもおいしい~♡ って、チビ子が半分以上食べてしまったのだけど。 ▲
by miwa-pain
| 2016-02-10 19:00
| パン@都内
|
Comments(0)
2016.1.17 この日、私の担当デロワはロブション。チビ子と一緒にチャリで調達してきました☆ チビ子用のお昼ごはんに、ソーセージのフォカッチャと、アップルクロワッサン。いや、アップルクロワッサンは私用だな、どう考えても(笑) ![]() アップルパイ・クロワッサン。仏製英語?(笑) いや、わかりやすい方がいいんです。ここは日本なので(笑) ちょっと画像ではわかりにくいかもしれないけれど、クロワッサンの表面にクランブルが散らされ、レモンかなにかとても爽やかな風味のカスタードクリームとドライアップルをサンドしたもの。アップルパイをイメージしているとのこと。ロブションの季節のヴィエノワズリーの大ファンの私!(過去の美味しいロブションヴィエノワズリーはこちらから) これも期待を裏切らない美味しさ♡ やっぱり定期的にチェックしないと美味しいものに取り残されちゃうーー♡ ▲
by miwa-pain
| 2016-01-17 18:00
| パン@都内
|
Comments(0)
2015.7.11 バンバンもリゾカレもいいけど… 久々にアワーズ! ![]() 高城さんが今月はアワーズにいるとのことで。久々にカウンターごしでダンドリ仕組まれた手際よい仕事をを眺めながらおしゃべりできるのは本当に楽しい! かつて、今はなき世田谷バルへ通い詰めていたが、夫と付き合い始めたころだったなぁ。あの頃は…と、懐かしい話を肴に、楽しく美味しい時間を過ごせる店は、数少ない。ほんと、大好きなお店。バンバンも。リゾカレも。高城さんいるとこなら全部好き。 また、おじゃましますね! ![]() 地鶏のカルパッチョ!アワーズきたらやはりこれ。 ![]() 鶏焼き!これはバンバンの定番メニュー。 ![]() アボカドとタコ!食事制限中につき、私はタコが食べられないのでアボカド中心に(笑) ![]() 豚バラのポルケッタ(だったかな?)とパルミジャーノのリゾット これ、激ウマ!! こんがりじっくりと焼かれた豚は自分の脂で揚げ焼きのような感じになっていて、本当に甘くておいしい!豚が苦手な私でもこれは独り占めしたくなるほどおいしい!! ![]() 濃厚なカタラナ!アイスクリームをたっぷり載せてもらえて感激! ▲
by miwa-pain
| 2015-07-11 19:00
| 飲む・食べる
|
Comments(0)
2015.6.1 なにを勘違いしたのか、退院後の初の外来はこの日、だと思いこんでしまい、朝早起きしてバス乗り継いで病院までいった…のに別の日だった(汗) せっかく渋谷まで出たので、ふらふらお買い物。家で過ごしていると、ついつい断捨離とかしちゃって、あれこれ収納グッズとか必要になってきちゃうんですよね〜(笑)(しかし断捨離をがんばりすぎてしまったために、翌日は熱を出してダウンしてしまうという…まだまだ養生しなきゃー) ![]() 画像はゴンちゃんのパンたち。母用にクロワッサンを買ったが、大好物ゆえ…やはり自分用にも買ってしまいました(笑)。やはりここのクロワッサンは大好き! 母も絶賛でした。あと、ハチミツの食パン。これ美味しいなぁ〜。ふわっふわでやさしいやさしい甘さ。本来ならもう少しコシのある食パンが好みな私だけど、ハードな「腹持ちのよいパン」が食べられない現在、こういうやさしいソフトなパンに癒しを求めてます。 ▲
by miwa-pain
| 2015-06-01 09:00
| パン@都内
|
Comments(0)
2015.4.29 この連休は北海道へ帰省するので土産選びに渋谷ヒカリエへ。ついでに、お留守番のパパとチビにケーキでも…と、あれこれ物色するが…どれも魅力的だけど……やっぱり私……ケーキじゃなくてパンが好きなんですっ!!! ロブションのパンがあまりに…あまりに…あまりに魅力的すぎて、ケーキなんて買ってる余裕ないっ! というわけで、ケーキではなく、ヴィエノワズリーを3点買い! どれも300円台。ケーキに500円払うなら、絶対こっちでしょ!人として!いや、パン好きとして! ![]() ・ショコラフランボワーズ(♡の)¥345 ・マロンクリームパン ¥357 ・苺とクリームチーズのクロワッサン ¥378 もうもうもう、これはひとつの事件! 本当に衝撃的事件! ! どれもこれもが想像の遥かナナメを行く美味しさーー。入り口がパンとしてではなく、ケーキ替わりとして食べているという、かなりハードルをあげている状態にも関わらず! ここ最近の心のベストテン第1位はこのパンたちだったーーー。 ![]() ショコラフランボワーズは、中がフォンダンショコラになっているのだけど、どろどろと溶岩のごとく溢れ出すショコラがどんなパティスリーのものよりも美味しい。これは、美味しさのボルケーノ状態や! 洋酒がうっとりするほど香る濃厚マロンクリームも、クロワッサンの中のくたくたになった苺煮も悶絶ものの美味しさ!!! 昔からロブションは美味しかったけれど、今のロブションも本当にいいなぁ。ハード系もどれも垂涎ものだけど、帰省するからこれ以上は買えず。また渋谷行ったら買い込まなきゃ! 「とんでもなく美味しいパンだよ!」とチビ子に言うと、チビ子も同じく「とんでもなくおいしい〜♡」と、夢中になって食べていた(笑) ▲
by miwa-pain
| 2015-04-29 15:00
| パン@都内
|
Comments(4)
|
ファン申請 |
||