カテゴリ
mi_waについて。
最新の記事
以前の記事
2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 最新のコメント
タグ
代々木公園・代々木上原(387)
人形町・水天宮(135) ベーグル(120) 渋谷(54) 365日(51) カタネベーカリー(46) Zopf(45) プチメック(44) 新宿(44) LIFE SON &TARUI BAKERY(41) tecona(39) OZO BAGEL(37) オフィス街(34) VIRON(28) CENTRE THE BAKERY(27) オフィス街パン屋(25) パーラー江古田(25) 銀座(25) ル・シュクレクール(21) POTASTA(20) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019.7.24 ショック…大好きなコーヒー屋さんが7月いっぱいで閉店ですと… 5年前にご夫婦でオープンされ、路地裏ながら、奥さんが赤ちゃんおんぶしながら、途中から至近のメイン通り沿いに競合ができたり、と…でも近隣のリーマンの支持を得ながらがんばってました! なんでも、お子さんが生まれて子育て優先のために移住することにしたそう。 寂しいけど気持ちわかるなー 築地オリミネの食パン使った自家製サンド(スイートタンドリーチキンはマンゴーソースの甘味が加味されてて美味しい!)。 閉店まで一週間、しっかり通い詰めました。 新天地は栃木(新栃木)ですって!ォォ いつかまた訪ねることができそうな気がする♪ ▲
by miwa-pain
| 2019-07-24 12:00
| ランチ
|
Comments(0)
2019.7.22 地下鉄に忘れ物をして、飯田橋まで取りに行くはめに。 そこで家族を巻き込み、連れていきたかったランチ、神楽坂散歩、そして当然フィロゾフも! 近くの公園が子供が喜ぶ系(なかなか帰れない系;)だったのでこれをエサに…(笑) でもこれまで迷って買わなかったル・ヴィニュロン・ブランを買ういい機会になった! 美味しいパンと行列は切っても切れない関係… ▲
by miwa-pain
| 2019-07-22 14:00
| パン@都内
|
Comments(0)
2019.7.19 今日は終業式! …といっても働くママにとっては夏休みの宿題とお弁当作りが加わる試練の夏が始まる…… この店の魅力の筆頭であるクロワッサン系は私的理由(別名:ダイエット)によりスルー。 今日はサーモンベーグルサンドとシナモンナッツ (今日のは少し時間たっていた感じかな?美味しいときのはむちゃくちゃ美味しいのだが) そしてスモーキーさとスナッキーさと香ばしさがむちゃくちゃ絶妙でたまらぬベーコンエピ! 焼きたてのホカホカを齧りながらオフィス街を闊歩。生地も粉の甘さが引き立てられ旨すぎ! てか、明日からラジオ体操行くとかのたまうチビ子…オオオ…… (※結局、10日間ほぼ毎朝行きました、、、) ▲
by miwa-pain
| 2019-07-19 09:00
| パン@都内
|
Comments(0)
(夏休みにつきしばらく更新さぼっておりました; 周回遅れですが復活しまぁす!) 2019.7.17 ブリコラが新宿は伊勢丹で期間催事! 六本木より新宿は遥かにアクセス楽! いや、それどころか大阪まで買いにいっていた時代を考えると、なんて世の中は狭く便利になったのか…! ヴィエノワズリー系は現在ご法度な私、しかしカルダモンときては… チビ子とはんぶんこするからいいか♪ (←いいのか?) うわぁっ! マジでマブでっ! 唸る美味しさ!呻く美味しさ!悶える美味しさ…! ふわぁっと華やかなカルダモンの香りに間髪いれずにバターの濃厚な風味がぶわっと注ぎ込む。 時折口に光る柑橘ピールの存在、いやこれ…すごく美味しいーー!! ありがとうー!! パンドミも独特の甘さとぷにぷに吸い付くクラムがたまらない美味しさーー。 いやほんと、新宿に、いや、東京に来てくれてありがとうー♡ #カルダモン中毒#bricolagebreadandco
▲
by miwa-pain
| 2019-07-17 12:00
| パン@都内
|
Comments(0)
2019.7.12 ※白山パンめぐり、あいにく雨が強くなってきてしまったので、駅から遠いもうひとつのお店(B)は断念、今回はこれにて終了。 また近々…!!
▲
by miwa-pain
| 2019-07-12 12:00
| パン@都内
|
Comments(0)
2019.7.12 白山はいつの間にかにパン激戦区に、という話は前回記事の続きから。 パンといってもこちらはパンケーキ。 夜はワインバー、昼はパンケーキ。 ここのパンケーキが天然酵母を用いた生地でなるほどにパン! ケーキ! トロットロにとろけたバナナ、その焦げみもまたスパイスに。 熱々で食べると不思議に甘さはほとんど感じず、冷めてくると甘味が。 また、バターを溶かしながら最初楽しみ、シナモンシュガーとメープルで味変を楽しみ、熱々と冷ましながらと、何通りも味変を楽しめた。 にしても、終始お店の方と無言で二人きり。緊張したー(笑) ▲
by miwa-pain
| 2019-07-12 11:00
| カフェ&スイーツ
|
Comments(0)
2019.7.12 所用で白山方面にいくことに。※文京区の白山です。 最近、谷根千含め文京区のあたりは未訪のいい感じなパン屋さんが増えてきて宿題もたっぷり。 親戚の住む白山がいつのまにか、パン激戦区になっていたとは… ![]() まず一軒目。 白山の坂の上にこんな垢抜けたパン屋さんが。 そんなバカナ、バカナル出身とは!(←言いたいだけ) もう、この赤い壁の色を見るだけで堕ちます、私(笑) 魅惑のサンドイッチも、バゲット系も、平台に美しく並ぶデニ系もーー! (前にも書いたが、ゆるーいダイエット中につき、クロワッサン系だけは食べないと決めている) ![]() 買ったパンたちは満遍なく美味しかった! とうもろこしのパンも癒し感満載! エピやバゲットのプレーンで素直な美味しさ。 この手のチョコバゲットはハズれなし! そして一番好きだったのはミルティーユ(ブルーベリーぎっしりのパン)と、食パン。 甘くてむっちり、でもソフトなくちどけよいこの食パンは、大きさもベスト。 心持ち小さめなので、チビ子の朝パンにはもってこいのサイズだし、もう1枚なにか食べたい私にも最適(だから減量は?(笑)) デニもさぞ美味しいんだろーなぁ…ルバーブ…桃… (白山パンめぐり、つづく) ▲
by miwa-pain
| 2019-07-12 10:00
| パン@都内
|
Comments(2)
2019.7.10 長い夏休みに入る前に行っておこォーゾウ☆ (※これを更新している7月25日現在、OZOさんはすでに長期バカンスに入っております) ところが想像を斜め上いく野菜の量、クリチの厚み! こ、これは… 経験上、もっともきれいに食べられない典型的なサンドではないか…ガクブル 20分以上並んで時間がないのだから、食べにくいサンド食べてる場合じゃないじゃないか!ガクブル でも買っちゃてたべてるじゃないか! 案の定むちゃくちゃ食べにくいじゃないか! でもむちゃくちゃ旨いじゃないかー! わかってるのに辞められない。 ツラいのに求めちゃう。 …単にドMですね(笑) ▲
by miwa-pain
| 2019-07-10 12:30
| パン@都内
|
Comments(0)
2019.7.10 会社の近くのお気に入りのイタリアン。 あまりブログやインスタにはあげたことがないけど、オープン当初からかなりの回数通っている。 夜はそれなりに高級だけど、ランチは1000円~と超リーズナブル。 高層階で景色抜群、個室予約で貸切もできるから歓送迎ランチはここばかりご指名。もちろん1人でもよく来る。 今日の2160円のコースもコスパ素晴らしすぎる。 フォアグラのフランは、パン好き的には毎日食べてもいいくらい好き! 小さなフォカッチャを添えて。(ここまではいつも定番) これで2000円前半というのは心底コスパよし。 ロットチェントのような中毒性みたいなものはない、ある意味キレイでそつがないイタリアンではあるのだけど、ここはここでとても頼りにしている駆け込みどころなのだ☆ ▲
by miwa-pain
| 2019-07-10 12:00
| ランチ
|
Comments(0)
2019.7.8 この界隈はほんとにランチ天国、和洋エスニックなんでもござれ。
チープでディープなタイランチしたくなったらここ。 とはいえ来るのは久々だー。 そこそこご飯の量あるはずなのに、むちゃくちゃごはん足りない…くらいに具が多い! お腹いっぱいすぎて午後もろもろ放棄したい(笑) ▲
by miwa-pain
| 2019-07-08 12:00
| ランチ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||