カテゴリ
mi_waについて。
最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 最新のコメント
タグ
代々木公園・代々木上原(369)
人形町・水天宮(114) ベーグル(113) 渋谷(50) 365日(49) カタネベーカリー(43) プチメック(43) 新宿(43) Zopf(41) LIFE SON &TARUI BAKERY(39) tecona(38) OZO BAGEL(33) オフィス街(31) CENTRE THE BAKERY(26) VIRON(26) 銀座(25) パーラー江古田(24) オフィス街パン屋(23) ル・シュクレクール(21) POTASTA(20) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019.1.8 冷凍庫がパンでパンパンなので、なかなか新年パン始めができず。 お正月は年越しは自宅で、元旦から栃木パパ実家に帰省だったけれど、4日程度パン食べてなかったと思う(←365日パン食べる自分としては異常事態w) そうして、2019年食べ始めパンは…意外にもランチで! パン職人さんがいるビアバーが会社から徒歩圏にあるのだが(※オフィス街パン屋からもわりと近い)、なかなか来るタイミングがなく。 カウンターバーメインなので、席数は少なく、日によっては満席のリスクもありそう(なのでなかなか来られなかった) サラダ、画像ではあまり伝わらないと思うけれど、むちゃくちゃボリューミー!! 葉っぱ系のサラダは食べにくいのと、岩塩がすごくじゃりじゃり来るのでなかなか食べ進まず、そうこうしているうちにパンとパスタが来るという(笑) 薄皮で最強にもっちもちしたパンがすこぶる美味しい♡ ホシノで焼いた感じのパンで素直なおいしさ♡ パンは数種類あり、形はどれもナマコ型で、練りこみ系だとちょっとお高め(私が持ち帰ったレーズンとクランベリーのパンは700円くらいで結構したが、シンプルなパンは400円台からだったと思う) 50g、100g、150g…とパスタの量を選べるのだけど、うっかり150gにしてしまったのでもうフードファイター状態(笑) パスタは50gで十分でした(笑) 腹ペコさんにはボリューム的にも申し分ないランチ。 もちろん、パンを純粋に楽しみたいので夜にも行きたいーー。 それにしても、ほんとスタイルがまんまアヒル…インスパイア系といってもよいのかなぁ。(本家ごぶさたすぎて行きた過ぎる…) ▲
by miwa-pain
| 2019-01-09 12:00
| ランチ
|
Comments(0)
2018.12.14 学部時代の四人組が勢揃いするのは何年ぶりだろう?! ランチに私が指定したのは、言わずもがなMORETHAN。 私は病み上がりなのでだいぶ控えめに食べたが… 何度来てもほんとに飽きない!! ▲
by miwa-pain
| 2018-12-14 12:00
| ランチ
|
Comments(0)
2018.12.22 学生時代のマブ友の母娘の3組で集まることに。 それぞれの母娘とは、私はたびたび会うが(特にボーカルちゃんはパン洗脳済み)、この3組で集まったのは私の結婚式以来だ。 娘たちはほぼ同年齢であり、うちのチビ子は両方の娘ちゃんたちと赤ちゃんの頃から何度も会っていて仲が良い。 みんなとてもいい子でとてもかわいい。さすがわれわれの娘たち!!(親バカというか自画自賛?w) (このブログでもしばしば登場する)ボーカルちゃん宅でチビ子たちを遊ばせるため、ランチは登戸周辺ですることに。 登戸~向ヶ丘遊園のエリアは、セテュヌボンニデーの姉妹店であるイタリアンやフレンチだらけ。 その中の一店、ビストロへ。 バゲットがやはりセテュヌボンニテー、むちゃくちゃ美味しい!!! いやーもっと食べたかったっす。。。お子さまランチも1200円で作ってくれました(あいにくこちらはごはんとハンバーグ。バゲット好きのチビになけなしのバゲットを少し分けることに) 次はadachiのついでに遊びに行きまーす(←酷)。そろそろadachi禁断症状が… ▲
by miwa-pain
| 2018-12-13 00:00
| ランチ
|
Comments(0)
2018.12.2 日曜日は子供向け映画の試写会が当たり、会場が三宿とな。チビ子連れなのでSSは諦めました(笑) ランチに久々に…ラ・テールメゾンへ。 実は、大昔2005年に、パンクラブクリパでいったことがあった、以来!!! ![]() パンのバイキングつきのランチは、お子さまランチ650円にも適用、子連れランチとしては正解! ちなみに大人のランチは、1000円台からで比較的リーズナブル♪ 個室もあるので、お集まりにも最適♪ うむ、子連れ目線でいくと、いいぞいいぞ…(パン好き目線だとまたちょっと違うのだけど) ![]() ![]() チビ子のガストだ回転寿司だラーメン屋だの要求に屈っしなくて正解! チビ子も「いい店だったよ、ママ 」とな。上から目線…(笑) ▲
by miwa-pain
| 2018-12-02 12:00
| ランチ
|
Comments(0)
2018.11.11 毎度毎度のロットチェント。 とある金曜に産休中の友達が会社のほうまで来てくれたのでランチに案内。 幼なじみといっていいほどの古くからの友達なので、この年齢での出産に我が事のように不安と楽しみでいっぱい(笑) 「イワシみっしりラグー」をたべたら、過去最強に美味しい!!!! いやもう、また記録更新!!! 食べなれている魚介のラグーだけど、ほとばしるクミン、ありったけのレーズン、満ち溢れるういきょう、ひめたる存在感の松の実!!! もうもう、なにこれチン百景!! あまりに美味しすぎて、その週明けの月曜のランチも一人でおかわりに来ました(笑) こんだけハマれるパスタがあるのってシアワセだのぅ…♡ ▲
by miwa-pain
| 2018-11-09 12:00
| ランチ
|
Comments(0)
2018.10.14 盛り方も撮り方もヘタクソで恐縮ですが… 先週につづき今週もMORETHAN ランチビュッフェ! 今回はパン友3名で。やはり週末は混雑度が確実にアップしてる…! ![]() 先週と内容はほぼ変わっていないけど、ショソンオポンムがあったりパンプディングがあったり(絶品!) ちょこちょこあるので結果、先週より食べた……お得すぎて恐怖… ![]() ![]() しかし、全部は追い切れない…(ピタパンにいたっては手を出せず) いやー、今回も背徳感たっぷりに、たっぷりと食べてしまった…(笑) ちょっとしばらく期間をおいて、定点観測にこなくては。 このお得さがいつまで続くのか、見届ける責務があり(そうな気がする) ▲
by miwa-pain
| 2018-10-14 12:00
| ランチ
|
Comments(2)
2018.10.10 しつこいようですが毎度のロットチェント(笑) ブログにアップする以上に実際はさらに通っていますw 原点回帰、と強調されているペシェラグー。そう、ここはペシェラグーが絶対エース。たまに新作メニューに浮気するけど、やはり本命には叶わない(笑) あとちょっとで「くどい」「しょっぱい」「濃すぎ」となりそうなところを、ぎりぎりの寸止め感。これがめちゃくちゃ絶妙で、沼にハマってしまう要因! 旨すぎて食べ終わるのが切ない…… ▲
by miwa-pain
| 2018-10-10 12:00
| ランチ
|
Comments(6)
2018.9.21 この界隈は、おしゃれなランチは数あれど、なんだろう、値段とのバランスが合っていないお店が多々あり…。ひとりランチに2000円近くは払いたくないし(最近シブチン)、まだ入った事がない新店もちらほらあれど、昔と比べてガンガン開拓! という気分になれない。インスタ向け―とかもあまり興味なしw そんな中、地味にリピートしているランチのお店がある。 店舗を構える以前のPOTASTAがここの軒先を借りて販売をしていた、野菜バル。 ケールサラダと野菜ゴロゴログラタンのセット(1500円)を。 ケールサラダはお代わり自由なのだがこれがすごい量(笑) チーズの効いたシーザードレッシングが美味しくてすいすい食べられるのだけれども、ちょっと2皿目は無理だろーーーってくらいにケールがてんこもり!!(笑) うさぎになっちゃう!!w ほどよい大きさのスキレットにアツアツの状態でサーブされる。 ![]() 中に入っている野菜が茶系で見た目地味なんだが、根菜やキノコがごろごろで非常に美味しい!! しかも、ベシャメルソースがシナモンとかなんかスパイシーな風味があって、飽きがこない(食べ続けるとわりと味が濃い目であることに気づくが)。美味しかったなぁ、これほんと。 ちなみに、スライス2cmくらいのバゲットが申し訳程度、ちょこんとついてくる(笑)。ここのランチはどれも概ね、そんな感じ。以前も思ったけれど、野菜がここまで暴力的に食べられるのであれば、たぶんパンめぐりとの両立が可能かと思いますww (※代々木上原本店しかしらないけれど、今あちこちに増殖しているらしい…! POTAと同じだw) ▲
by miwa-pain
| 2018-09-19 12:00
| ランチ
|
Comments(0)
2018.9.4 滅多にランチ外食しない私が、一番利用しているであろうロットチェント。 しばしば利用するし、ランチはパスタしかない(=つまり私はロットチェントではパスタしか食べたことがない)ので絵的にも都度はブログアップしていませんが… やっぱり美味しい! 大好き! (※パンも美味しいヨ!)久々にロットチェント祭り! しかし夏場はなぜか、ほとんど辛いパスタばかりというのが続きました。その日ある3種類のパスタ全部が辛系、という謎の構成だったり(笑) これは割といつもの定番系(魚のラグ―系。メニューが売り切れたので臨時で出たもの)。これに、やはり辛いソースをまぜまぜして食べるのを推奨される。これがなかなかもので。むちゃくちゃ辛いのだけど、入れるほど味わいが増すもんだから、ヒーヒーいいながら辛いの投入! 自身のM気を再確認するのでした(笑) あー、、ほんとにいつになったら夜いくチャンスに恵まれるだろう。。。 ▲
by miwa-pain
| 2018-09-04 12:00
| ランチ
|
Comments(0)
2018.6.23 前から気になっていたけれど、一度も入った事がなかったお店で地元ランチ。チビ子の仲良し母娘とともに。なにせ、おこさまランチがあるそうなので! 実はここ、チャヤマクロビ系らしい。へーーこんなところに。灯台もと暗し。 ![]() お魚のプレートにしたけれど、お味も申し分なく。パンも美味しかったデス。 ![]() なのだが、せっかくのキッズプレート(800円)。チビ子たちはポテトとハンバーグはぱくぱく食べたけれど、玄米にサラダにスープはママたちが食べるはめに(汗)。家では残さず野菜もたべるチビ子だけど外だとついつい遊びの方に夢中なのか。うーん、子どもにはマクロビとか野菜とかあまりどうでもいいんだよなぁ(笑)。 あ、野菜大好き大人女子にはおすすめ穴場です!(笑) ▲
by miwa-pain
| 2018-06-23 12:00
| ランチ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||