カテゴリ
mi_waについて。
最新の記事
以前の記事
2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 最新のコメント
タグ
代々木公園・代々木上原(387)
人形町・水天宮(135) ベーグル(120) 渋谷(54) 365日(51) カタネベーカリー(46) Zopf(45) プチメック(44) 新宿(44) LIFE SON &TARUI BAKERY(41) tecona(39) OZO BAGEL(37) オフィス街(34) VIRON(28) CENTRE THE BAKERY(27) オフィス街パン屋(25) パーラー江古田(25) 銀座(25) ル・シュクレクール(21) POTASTA(20) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019.10.15 猛烈な台風が過ぎ去った翌日。 本当であれば14日から2泊で信州に旅行に行っていたはずだったのだが、そもそも宿からキャンセルの電話があったのが金曜、レンタカーも二泊目のホテルもキャンセルしたりと。 しかし1泊だけでも信州に行きたいということで、甲府行きの高速バスを予約。 (その時はどんな状況かわからなかったので、行きたい気持ちだけが先走る。特にパパはサッカーのアウェイ戦が…) 台風当日(14日)、続々と同路線にて明日15日の便の運休サインが。 JR中央線も運休。中央道も通行止めらしい。 これは明日も無理かな、やっぱりね…とあきらめかけていた。 ところが、なぜか我々が予約した便のバスだけはぎりぎりまで運休のサインが出ない! ほかの時間のバスは軒並み全部運休になっているのに(笑) 中央道が通行止めになっているという情報が入ってきているのだからどのみち運休になるんだろうとは思うのだが…うちの便だけいつまでたっても「運行」となっている(笑) 運休サインが出てくれないとキャンセルもできないし、万が一運行したら?! と思い、タクシーで新宿バスタまで急いだ(※小田急線がAM運休だったので)。 バスタにつくと、係の人が運休バスと払い戻し関係のアナウンスでてんやわんや。 軒並み、どこの方面への高速バスも時間帯のバスも、赤字で運休のお知らせが出ている。 落胆の顔を浮かべるバスタ内の観光客たち。 なのに、なのに。 ほんとにうちのバスだけがいつまでも「運行」になっている(笑) マジで出るのか? あと5分でほんとうに出るの??? …というところで、無情にも「運休」のお知らせが。。。 もっと早く運休サインだしてほしかったーー 新宿まで無理して来なかったよーー(涙) その後、想像以上に被害の状況が明らかになっていくうちに、これは行っても帰ってこられなかっただろうね、と。。。 近いうちにまた信州、行きますから…!! そして、私たちはスーツケースと旅行バッグをコインロッカーに預けて、新宿周辺で少し遊んでいくことに…遊ぶといっても…この計画運休ではどこもやっていないんじゃないのかな。。。 ![]() あいにく新宿のボウリング場は臨時休館、ところが高田馬場のボウリング場はやってる! JRは運休しているので、西武新宿線で馬場まで! とても楽しかったけど、家族3人でボウリング2ゲームって、高いのね。。。(苦笑) ![]() …そんな、台風一過の一家の一日でした。
▲
by miwa-pain
| 2019-10-15 10:00
| ママライフ
|
Comments(0)
2017.10.14 三年連続、チビ子の誕生日(当日では無いけど)お祝いのディズニー! 今年もシーへ。 このところ、懸賞運がすごい私。先日は、キッザニアのチケットが当選し(しかも家族全員分)、今回は別の懸賞でペアパスポートが当選!! レジャー費、見事にかかってません、節約主婦!(※ただし、入院したり財布紛失したりと、結構ロクでもない今年…) ![]() さらにさらに、このミニーちゃんのお洋服は今回、私が久々に作りました! 以前買ったミニーちゃん風ワンピースがサイズアウトしてしまったので、それを元に新聞紙でパターンを起こしてハンドメイド。むふふ。(※特にこれは節約とかではなくw) 新しいおともだち、ステラ・ルーちゃんをお誕生日プレゼントに。 今回、117cmの壁をクリアしたチビ子。 絶叫マシンもガンガン乗りまくり、親子ともどもめちゃ堪能!! 「ぐるんとまわるやつ、もっかいのりたーい!」(←レイジングスピリッツのこと) 「いんでぃんじょーんず、おもしろかった!!」(←インディジョーンズのこと) 「まっくらでびゅーんっておちるやつ、ぜーんぜんこわくなかったよ!!」(←センターオブジアースのこと) なんといってもファストパスが1時間に1回のペースで順調にとれて、ほぼ全部のアトラクションを堪能(※トイストーリーマニアとタワーオブテラーのみ回避) さらにショーの抽選にも当選など、ほとんど並ばず(並んだのはむしろ、食事の時くらい)ムチャクチャ効率よくこなしてサイコーに楽しめました。 しかし、過去3回ディズニーシーに来て、全部雨。晴れのシーに来たことがない! 来年はランドにしたいなとは思うけれど。。。一度は晴れたシーで楽しみたいなぁ。 ▲
by miwa-pain
| 2017-10-14 12:00
| ママライフ
|
Comments(0)
2017.6.11 青山ファーマーズマーケットの後、昼下がりから友人たちと神宮外苑にある「森のビアガーデン」でジンギスカンへ! この日はパパ不在でチビ子同伴だったので、チビ子対策に同じ敷地内のにこにこパークで遊ばせることに。(正確にいうと、森のビアガーデンがにこにこパークの中に特設されている) 実はにこにこパークに来たのは初めて!(意外) こんな楽しい場所があったなんてーー。もっと小さい頃でも楽しかったかもしれないけれど、大型のすべり台やターザンロープがチビ子的にストライクだったみたいで、このタイミングで初来園でも全然遅くなかった。 これは、同じくファーマーズマーケットイベントに出店していた、発酵所さん♪ あれ、まだ冷凍庫に発酵所パン、あるんだよな~(笑) ![]() ![]() それにしても、この森のビアガーデン。ジンギスカンなど食べ放題かつビール飲み放題。にこパーの半券があれば1割引!3900円⇒3500円くらいになり、かなりお手頃! そして雰囲気もこの通り♪ サイコーっす。チビ子遊ばせて⇒ビアガーデン、の流れ、いいなぁ。今度はパパとも。 ※というわけでまさか6月中にもう一度くることになるとは…(笑)
▲
by miwa-pain
| 2017-06-11 13:00
| ママライフ
|
Comments(0)
2017.5.14 恐ろしくとりとめもなくその週末の記録を…(ほぼパンゼロ) この週末もヨヨピク(代々木公園でピクニック)。 お昼に持参したのは、スタバのサンド。言わずもがな、レジャーシート目当て。しかしサンドイッチ高いな!!POTASTAで買うのと値段変わらぬ(笑)チビ子とパパはバーガーキング。 ![]() ![]() 帰宅すると、チビ子からカーネーションとお手紙が♡ 自分のお小遣い(といっても、お祭り等で使い残した小銭を少しもっている程度)で、自分のお財布から買ったそうです!!初めてのお使い! いやー。大きくなったなぁ。。。 で、夕食。 この週末はタイフェスが開催されていたので夕方から出向くつもりだったのに、思いのほか買物がんばりすぎてすっかり腰が痛くなったので、タイフェスでの買い出しはパパに一任。我が家は毎年、最終日の夕方に、叩き売りのタイミングで夕食を買いに行きます(笑) ![]() 盛り合わせも300円! カレーも300円! これで600円! ![]() ![]() 以上、とりとめもない週末の風景でした!! ▲
by miwa-pain
| 2017-05-14 12:00
| ママライフ
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲良しのお友達と一緒で、いつも以上に楽しかった様子のチビ子でした!写真はスマホで少ししか撮れなかったけれど、友達と一緒のディズニーは最高に楽しいね! それにしても、あれだけ全くディズニーに関心がなかった私も、娘にこんなコスプレさせちゃうくらいに成長(←成長?)したもんです…。人間、変わるものですな…。 ▲
by miwa-pain
| 2016-10-04 00:00
| ママライフ
|
Comments(0)
2016.5.15 昼間、友達母娘とたっぷり遊び、夕方帰宅して…朝から発酵させていたパンを焼き上げました。 ええ、そうですとも! 実はなにを隠そう、家でパンを焼くのは初体験!!(笑) パン好きだけど、パンは作らない「食べ専」を自称していた私。 その実態は、単にめんどくさいから…というのもありました(笑) パン教室への参加機会は過去にも何度かあったけれど、そういうわけで家で復習することは一度も無く、現在に至っていたのであります。 しかし…バルミューダの購入後、この本で一気にパンづくりへのハードルがさがり、今回のパンづくりに至ったのですw ![]() 「春よ恋」とホシノで、一番ベーシックな丸パンを。発酵の時間こそかかってますけど、めっちゃ簡単に出来ました!! すごいぜポリ袋&バルミューダ!(笑) ![]() 焼き上がったパンはリュスティックみたいになりましたがめっちゃ美味しくて感激。チビ子も「ママはパンづくり名人だね♡」とな。手前味噌とはこういうことですね(笑) ![]() パン好き歴は長いけど、また一歩、パンへの愛おしさが増したのでした〜♡ ![]() ※さすがに忙しくて平日は焼けないけど(週末にはすでにもう3回焼きました)、たまに焼いたらまたこうやってブログにも登場する…かもしれません? そのときは、暖かく見守ってやって下さい(笑) ▲
by miwa-pain
| 2016-05-15 12:00
| ママライフ
|
Comments(2)
2016.1.3 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます! 今年も、パンある日記@この世にパンがある限り。をどうぞよろしくお願いいたします!! さて、今年は帰省組の私としては非常にめずらしい、東京での年越しとなりました。でもさすがにクリスマスからずーーっと家にいるのでさすがのチビ子も私たちももうなんか飽きてしまい(笑)、長い冬休みの最後の日、「どこか行きたいところある?」と。すると「メリーゴーランドのりたい!!」とな。 …というわけで… ![]() やってきました、初めての花やしき!! パン屋さんは軒並みお休みなのにわざわざ浅草くるのは非常にもったいない気がしないでもない!!(笑) 浅草寺があるから初詣客で浅草の街はごった返し。パン以外の飲食店はほとんどやってるのに〜(泣) ![]() 花やしき、初めてきたけど子どもが小さいうちはここめちゃいいですね!!なんと言ってもめちゃ安いし、狭いので疲れない。たぶん、今日はかなり混んでいる方だと思うけど、それでもほとんどはたいして並ばず乗れてしまう。なんか、TDLでメリーゴーランドのるのに1時間並んだのがバカらしいかも?(笑) ![]() こういう、子どもだけでも乗れるアトラクションもありの。これ、かえるぴょんぴょんするやつ、すっごい喜んでいた!!(その分、人気あるみたいでこれが一番並んだかも?) ちなみに、私もパパも、それぞれひとりで絶叫系マシンを1つ乗りました(笑)まぁ、それほど絶叫する感じではなかったけれど(子どもの頃はジェットコースターは9連続とか平気で乗っていたっけ…)たまには乗りたくなるものですな〜 パパが「ここなら一人でもチビ子みてられるから(大人1人分入場料が浮くし)、こんどくるときは奥さんパン屋さん行ってくるといいよ!」と神発言!!うぉぅ!! ならば毎月来ようよ!!(笑) さて、パンのない浅草(笑) ![]() しかし、今年最初のパン食べ始めは…こちらのカレーパンになりました! ![]() 浅草で人気の豊福カレーパン、カリカリッと香ばしく、生地はもっちり甘め。カレーは、決して鍋底ではない、このためにしつらえました的フレッシュ感のあるカレー(笑・決して鍋底カレーを否定しているわけではないけど、カレー自体が美味しいと思えるという意味で)なんていうかデキスギなカレーパン! おいしかった〜♡ ![]() さらに、買い食いはつづく。 浅草浪花家さんでたいやき! この後、1時間くらいお昼食べるのに並んだのでちょうどいい小腹満たし。あんこが甘くて染みる〜! ![]() さらにさらに、花やしきと並ぶ今日のメインイベントは、パパが学生のころから大好きな、ひょうたんのもんじゃ!(大人気なので25組待ち! 1時間以上待った…) 「前に来たのはたしか…まだチビ子がおなかにいたころだったよね?」と話していたが、今過去記事ひろってみると、臨月にきていた(笑) やっぱりひょうたんのもんじゃは絶品! 実は、チビ子ともども、最近我が家では久々にもんじゃブームが来ており、先月から立て続けに3軒くらいもんじゃ屋さんに行っているのだが、まぁどこも…うーん、という感じだったのでここの美味しさはひとしお。いいね! さぁ、たっぷり遊んだお休み最終日。明日から仕事始め。ああ、がんばらなきゃね。ああ。 ▲
by miwa-pain
| 2016-01-03 10:00
| ママライフ
|
Comments(2)
2015.10.18 しつこくまだ誕生日企画(笑)、最後は誕生日の2日後、日曜日に行って来たディズニーランド! チビ子はこれがデビュー。保育園のおともだちがみんな行っているので前から「でぃすにーらんどつれてって!」とせがまれていたので今回ようやく重い腰をあげたわけ。 しかし、ディズニーランドに行くのはワタクシ人生4度目、15年ほどのブランクがありまして… ちなみに、シーの方はパパと5年くらい前に行った以来。そのときに初めてファストパスとか経験したくらいで、ついた最初っからビール飲んでた記憶しかない。そういうわけで、かなり事前準備が甘かったのを痛感! 失敗の数々。TDL慣れしている人からしたら「基本のキ」を全然わかってない私たちでした(笑) ①子どもは4歳から有料に! 3歳は無料だったなんてーー!! それを知っていたならあと3日早く来ていたのにww ②開場は8時だけど、到着が8時すぎ。その時点でだいぶ遅れてました… ③休日のTDLの激混み具合を舐めてた! 土曜が雨ふっていたので日曜日にしたけど、平日に来るべきだったのね…(基本のキ!!) ④ファストパスの使い方をよく理解していなかったせいで、1回しか発券できなかった(プーさんのハニーハントのみ) ⑤ミニーちゃんのショーを見ていい気分で「さぁ帰ろう」と出口に向かう途中、最後の最後に、待ち時間なしだったからフラッと入った「カリブの海賊」が子どもにはお化け屋敷そのものだったこと(笑)大人はおもしろかったけど…終わった後、「こわかったー!!!」と大泣きのチビ子(笑)。帰り道もずっと「こわかったよ、くらくて!」と… ![]() (最前列でヘソだしてジャンプしている我が家のミニーちゃん…) しかし!TDLはほんとすごい。あんなに人口過密・芋洗い状態の混雑でも、十分すぎるほど楽しめた! アトラクションも思ったより乗れたし(それなりに行列には並んだけど)、特に、周囲におすすめしてもらった「スーパードゥーパージャンピンタイム」というチビっ子向けのショーはそれだけで来た甲斐があり!攻略法も教えてくれてほんとにありがとう!もう、超ハイテンションのチビ子だったーー。 というわけで、予定よりもだいぶ遅く20時くらいに園を出て帰路に。チビ子も興奮収まらない様子! よかったよかった。たぶん、年1回くらいはリピートしよっと。その理由は「チビ子のよろこぶ顔がみたい♡」というのがタテマエ、でもホンネは「次はもっとウマく回ってやる!!(パスポート代のモトをとってやる!)」みたいな、リベンジの気持ちが強いのかも(笑)。TDLってそういうリピーター多いのじゃないだろうか???(笑) ▲
by miwa-pain
| 2015-10-18 08:00
| ママライフ
|
Comments(0)
2015.10.16 この日、チビ子さん4歳の誕生日〜! 今年の誕生日当日は、外でお祝いしたのでこのケーキを食べたのは翌日。じいじばあばからのプレゼントです(笑) リクエストしたのは、プリキュアのキャラデコケーキ(笑) ![]() ちっとも美味しくないのに恐ろしくぼったくりなケーキですが、チビ子の満足そうな顔と言ったら! このケーキは購入特典に「キュアフローラと電話が出来る!」というものがあり、電話の向こうの自動音声のフローラと、真剣に会話してました(笑) これがかわいすぎて親は悶絶 …でも、キャラデコケーキはもうこれで最後にしようね(笑) ▲
by miwa-pain
| 2015-10-16 00:00
| ママライフ
|
Comments(0)
2014.10.19 3歳になったばかりの我が家のレディ。七五三の撮影のためにお着物でドレスアップ! 孫にも…馬子にも衣装! 近所のスタジオに八幡さんへの出張撮影をお願いし、近所の美容室で朝から着付け&ヘアメイク。ばあばが贈ってくれた着物を着て、初めてのヘアメイクにテンションうなぎのぼり。オシャレして変身していくのが楽しくてしょうがないみたいで、この辺は女の子だなぁ〜と感心。スタジオ入りし、シャッターを切った1枚目からいきなりばっちりポージング!! これにはカメラマンさんもびっくり、めちゃくちゃモデルの素質あり(笑)←相当親の欲目 ![]() 撮影は順調に進み、ついでに八幡さんでお祓いも済ませることが出来てホッ。 その夜カメラマンさんより届いたデータは200枚近く、どれもばっちりポージングの成果、逆に選別するのがそれはそれは大変で…(笑)。この日だけで「かわいい〜♡」を100回、いや、200回は言ったかな、親バカ度が益々アップしてしまったわけです(笑) ▲
by miwa-pain
| 2014-10-19 12:00
| ママライフ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||