カテゴリ
mi_waについて。
最新の記事
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 最新のコメント
タグ
代々木公園・代々木上原(387)
人形町・水天宮(135) ベーグル(120) 渋谷(54) 365日(51) カタネベーカリー(46) Zopf(45) プチメック(44) 新宿(44) LIFE SON &TARUI BAKERY(41) tecona(39) OZO BAGEL(37) オフィス街(34) VIRON(28) CENTRE THE BAKERY(27) オフィス街パン屋(25) パーラー江古田(25) 銀座(25) ル・シュクレクール(21) POTASTA(20) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2012.9.3 ここでは詳細を割愛するけれど、実はちょっと前からベビ子の保育園通いが始まっており、現在ワタクシはフリーに動ける、「第2次食べ納め期」(笑)。食べ納め食べ納めって…一体何度目だという話なのだが…(笑) というわけで、今日はパーラー方面へ。同行者はすっかりパン友と化した、ヨガ友ママさん(というわけで、結構前に私はヨガを辞めている)。まずは、子連れでもいける、まちパーの方へご案内。 ![]() だだ茶豆とたまねぎのキッシュ♪ それからトマトのサンドイッチをシェア♪ あーー美味しい。あーー食べ足りない。そういやひとりでパーラーくるときは、これらを二皿ともひとりで食べていたもんなぁ。でも今日はここでストップしておく。第2ラウンドにそなえて… 平日の午前中は半分以上が子連れ。空調も改良されて快適快適! (以前の夏のまちパーは蒸し風呂だった…) 友達が会計で席をはずしている間、ベビくんを「いないいないばー」であやしていると、店内のよそのお子ちゃんたちがみんな私の方を見てキャッキャッと喜んだ(笑)。 そういうわけでここ最近は、私と友達と友達のベビの3人で食事をするパターンが多くなったのだが、自分の子が恋しくなってしまう瞬間だ。ベビ子、元気かなぁ…寂しがってないかなぁ… (ところが保育園が楽しいらしく、まーったく問題なし。母ちゃんの存在感、なし(とほほ)) 友達とはまちパーで解散。 せっかくひとりの私。もちろん向かうは江古田☆ そう、昔はよくやっていた、まちパーとエコパー(パーエコ、の方が合ってる?(笑))のはしご。ひとりだから気兼ねなくやっちゃえる! ビバ、あんときのアタシ! ![]() 夏のせいか、静かでまったりな平日の午後。久々にパーラー氏とくっちゃべりながらまったりと長〜くのんびりとパラる。定番の沖縄ぜんざいを…といいたいところだけど、今日はプラム氷があったのでそれを! 沖縄ぜんざいだと豆がどっさり入っているためおなかいっぱいになってしまうけれど、こちらは甘酸っぱくてめちゃくちゃ美味な自家製プラムシロップをたっぷりかけているのでさくさくっと進む☆ ![]() 夜用のキッシュにパンもお持ち帰り。今日はパンが選び放題だったけれど、冷凍庫事情をかんがみて控えめにセレクト。まぁまたパーラーなら来る機会もあるはず…。だって、隙あらば「そうだ、パーラーにいこう♪」と思い立ってしなうのだから。子どもがいても、仕事が始まっても、それってたぶんこの先も変わらない。 ▲
by miwa-pain
| 2012-09-03 12:00
| パン@都内
|
Comments(2)
8月に札幌に帰省した際のESSAYをアップしました。 毎年恒例、海のパン屋さんが登場します。 今年も抜けるように青い空でした。 「この世にパンがある限り。」を始めた頃の自分に立ち返り… つぶやいてみました(笑)。 ESSAY140番はこちらから。 さーて、次は湯河原篇だ☆ ▲
by miwa-pain
| 2012-09-03 00:00
| 旅(ESSAY)
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||