2014.5.16
母が明日帰るので、われわれプラス、叔父も呼んで晩ご飯へ。少し遠いけど来てもらったのは神泉のバンバン。二度目のバンバン(先日の初来訪は
こちら)
独創性高すぎるこのポテサラ、ポテサラを食べている感じとは異なる、それもそのはず、なんと上に乗っているのはたくあんの千切り、しかもカレー味! これがすっごく美味しい☆
前回、せっかく来たのに(昼間に飲み過ぎて)ソフトドリンクしか飲めなかったパパも、今夜はフルスロットル(笑)、バンバン名物のこぼれデキャンタを初オーダー。見ての通り、デキャンタからワインが溢れている太っ腹なもの。
こちらも名物のかしわ焼き、今夜は3種類全部オーダー。画像はアボカドバージョン。クリーミーで食べやすい。他には塩とタレがあるけれど、私とパパは「タレ」が好みであると一致。どうやらチビ子もそのようで(笑)
絶品だったカキフライ! タルタルもすごく美味しくて、これは2皿オーダー。
叔父にもバンバンのお料理は好評! 余談だけど、うちの叔父は最近パン系の人たちと仕事する機会があるそうで、あまりにそれが身近な人物すぎて仰天! すぐにその場でその人物に私と叔父の2ショット写真を送ったところ、向こうも仰天! 「世間って狭いよね〜」と皆で驚いてしまった。
チビ子も前回に続いて、すっかり居心地のいい店。90分間、チビ子の存在を忘れるほどに静かだった。チビ子もすっかり「コックのおじしゃん!」で定着している高城さん
(この店ではコックさんしてないけど)。もし次にお店を出すときは、ぜひうちの近所にも開いてほしいなぁ〜。いい物件ないかなぁ?(笑)